LITALICOジュニア 溝の口教室 (学習塾)
笑顔いっぱいのスタッフが、お子さまの得意を活かしたサポートをお届けします!

LITALICOジュニア溝の口教室では、お子さまの「できた!」「またやりたい!」「楽しかった!」を大切にしています。笑顔いっぱいのスタッフがお届けする授業で、お子さまの成長サポートはお任せください!
また、お子さまだけでなく保護者さまの安心を目指しています。気になったこと、不安に思ったことは、どんなことでもお気軽にご相談ください。スタッフ一同、真摯に向き合い、家族みんなでより楽しく過ごせるお手伝いをさせていただきます。
溝の口教室(幼児教室・学習塾)からのおしらせ
- \春の特別コース受付スタート/
- 春までにラストスパートをかけたいという方は早めにお申込みください!
・初めてのお子さまでも安心「完全マンツーマン指導」
・子どもに合わせた関わり方を学ぶ「ペアレントトレーニング」
・“見えている困り”の背景要因を探る「アセスメント(行動分析)」
皆さまの悩み・困りを短期集中でサポートいたします
内容を詳しく見る
- \見学・相談がセットでできる/オープンスクール開催!
- 3月18日(木)にオープンスクールを開催します。
教室見学・個別相談・ミニ勉強会など、LITALICOジュニアが「わかる!」プログラムが満載!
教室やスタッフ、実際の授業を見てみたいという方は《参加無料》ですので、ぜひご参加ください。
内容を詳しく見る
- 体験授業 <開催中>
- 溝の口教室(学習塾)では、体験授業を開催しています!
事前にお子さまの様子をお伺いした上で、お子さまに合わせた授業内容で体験していただけます。
「どんな指導を受けられるの?」「子どもに合うのかわからない」「教室の雰囲気を知りたい」・・・という方は、ぜひ一度ご体験ください。
体験授業の流れ
サービス紹介
-
小学生以上
のお子さま -
幼児
のお子さま
学習塾(対象年齢: 6~18歳 (小学生以上) )
全額自己負担でどなたでもご利用いただけます。比較的すぐにご利用開始できるサービスです。
※ご希望の日時によっては、お待ちいただく場合がございます。
マンツーマン特化型コース
溝の口(学習塾)教室はお子さまの成長実感にこだわるマンツーマン特化型コースを実施しています。
専門的なアセスメントやマンツーマン授業、保護者さまへの充実のサポートなど、一貫した学習計画によって、お子さまの成長を実感できるプランです。
オンラインでの授業提供について
コロナ禍を受け、LITALICOジュニア幼児教室・学習塾ではオンラインによる授業提供もおこなっております。詳しくは教室までご相談ください。
幼児教室(対象年齢: 0~6歳 (小学校入学前) )
全額自己負担でどなたでもご利用いただけます。比較的すぐにご利用開始できるサービスです。
※ご希望の日時によっては、お待ちいただく場合がございます。
マンツーマン特化型コース
溝の口(学習塾)教室はお子さまの成長実感にこだわるマンツーマン特化型コースを実施しています。
専門的なアセスメントやマンツーマン授業、保護者さまへの充実のサポートなど、一貫した学習計画によって、お子さまの成長を実感できるプランです。
オンラインでの授業提供について
コロナ禍を受け、LITALICOジュニア幼児教室・学習塾では、対面による授業のほかに、オンラインによる授業提供もおこなっております。詳しくは教室までご相談ください。
所在地 | 〒 213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延2-7-26 シティフォーラム溝ノ口2F | |
---|---|---|
最寄駅 |
東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」より徒歩4分 JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩5分 |
|
電話番号 | 幼児教室・学習塾についてのお問い合わせ |
044-870-7885
10:00~19:00 ※日・月曜は休校となります。 |
アクセス
-
1 溝の口駅の南改札、南口を出ます。
-
2 南口を出たら右手に直進します。
-
3 横断歩道を渡り、そのまま直進します。
-
4 右手に高津区区役所が見えたら、反対側へ渡ります。
-
5 Santoku方面にまた直進します。
-
6 赤茶色の1Fに「武井クリニック」のあるビルがシティフォーラム溝ノ口です。
-
7 着きましたらビルの入り口にお進みいただき、オートロックになってますので、インターフォンで「201」を呼び出してください。
-
8 エレベーターで2Fまでお越しいただき、廊下を右手に進んでいただくと「LITALICOジュニア溝の口教室」があります。
スタッフからのメッセージ

明るく、楽しく、笑顔があふれる教室です!
LITALICOジュニアでは、お子さまの「できた!」「またやりたい!」「楽しかった!」を大切に笑顔いっぱいで授業をしています!
お子さまの成長と保護者さまの安心を目指し、全力でサポートをさせていただきます。お気軽にお声掛けください。

「また来たい!」と思える教室に。笑顔と安心をお届けします!
未就園児から小学生以上まで幅広く担当しています。
今までの経験から、お子さまの好きや得意を活かしながら、
お子さまの課題克服にむけて、指導しています!
LITALICOジュニアで「できた」を見つけ、ご家庭や園・学校での「できた」にもつながるよう、全力でサポートいたします。是非一度、教室に遊びにいらしてください!
スタッフ一同心よりお待ちしています。
教室レポート
溝の口教室が大切にしていること
溝の口教室では、ご自宅での「できた!」につなげるために、お子さまへのアプローチだけでなく、保護者さまへのサポートに力を入れています。ペアレントトレーニングを通じて、お子さまとのより良い関わり方をお伝えする他、面談ではご自宅での、お子さまとの関わりを振り返り、お子さまやご自宅の状況に合わせて、取り入れやすい関わり方の工夫を提案しています。
また、小学校高学年になって家だと親子でお話することも難しい…という、思春期に差し掛かったときの親子関係のお悩みもいただくことがあります。そのような場合にも、保護者さまと一緒にお子さまとのかかわり方を考え、実践と振り返りを繰り返して、年齢に応じた親子の関わり方をお手伝いしています。
溝の口教室に通っているお子さまの人数や割合
幼児(0歳~6歳)のお子さまが4割、小学校低学年が4割、小学校高学年が2割です。
発達障害の診断を受けていない(グレーゾーン)お子さまが半分程度です。診断を受けているお子さまは、自閉症スペクトラム障害、ADHD(注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害)、学習障害(LD)などです。小学校低学年のお子さまにも、学習障害(LD)の診断を受けている方がいます。
溝の口教室のスタッフからのメッセージ
LITALICOジュニア溝の口教室には、未就園児から小学生以上まで幅広い年齢のお子さまが通っています。
私たちは、お子さまの好きや得意を活かしながら、一人ひとりの課題克服に向けて指導をしています!
LITALICOジュニアで「できた」を見つけ、ご家庭や園・学校での「できた」にもつながるよう、全力でサポートいたします。ぜひ一度、教室に遊びに来てください!スタッフ一同心よりお待ちしています。
溝の口教室の周辺情報
溝の口駅の繁華街とは反対側に位置しており、お子さま連れでも通いやすい場所にあります。溝の口駅からは徒歩4分で、教室までの道のりには高津区役所があります。高津区役所前のバス停も近く、アクセス良好です。教室の入っている建物にはオートロックがかかっているので、セキュリティ面でも安心してお過ごしいただけます。
溝の口教室の設備や様子
個別指導で使用する教室が4部屋、集団指導用の部屋が1部屋あります。タブレットでお子さまの授業のご様子をご覧いただけます。サロンスペースは席と席の間隔を空けているため、パーソナルスペースが守られます。付き添いでご兄弟が来る場合には、ボールプールやおもちゃ、タブレットを貸し出しできますので、お気軽にお声がけください。
LITALICOジュニアの授業を体験してみませんか?
教室の雰囲気や授業の進め方などを実際に体験できる体験授業をおこなっています。
事前にお子さまの様子をお聞きした上で、お子さまに合わせた授業を体験していただけます。
LITALICOジュニアの授業を
体験してみませんか?