ダウン症候群(ダウン症)とは
ダウン症候群(ダウン症)の原因
ダウン症は正式名称を「ダウン症候群」といいます。
通常、ヒトの染色体は、1番目から22番目の染色体まではペアになっていますが、ダウン症候群は21番目の染色体が1本多く3本あり、これが原因の疾患です。精子や卵子が作られるときに染色体の不分離が起こることが原因と考えられていますが、この不分離がどうして生じるのかはまだ明らかにはされていません。
人種関係なくすべての人に起こりうる現象であると言われています。
ダウン症候群(ダウン症)の特徴
ダウン症候群の出生頻度は1,000人に約1人の割合です。日本では1年間に約1,100人生まれていると言われています。
ダウン症候群は心臓や呼吸器、目、耳、鼻など合併症を持つことが多い傾向にあります。平均寿命も短いとされていましたが、医学の進歩とともに治療や健康管理が充実し、平均寿命も延びてきています。
また、ダウン症候群児の発達は、運動、知能、ことば、社会性など全般においてゆっくりではありますが、一人ひとりのお子さまを理解しながら丁寧に対応をすることによって、お子さまの能力を引き出すことができます。最近では大学や専門学校で勉学に励む人も増えています。
最近は、障害があるお子さまへの早期療育をおこなう例が増えてきています。早期から介入し、子どもに合った環境の中で学ぶことで、今後必要となるスキルを早い段階から身につけることができます。
お子さまのこんなお悩みありませんか?
ダウン症候群のあるお子さまによく見られる行動リスト
-
ことばに不明瞭さが見られる
呼吸器系の合併症や口の筋肉の発達がゆっくりであることなどが影響しています。
-
聴力が弱い場合がある
後天的に難聴になることもあります。1~2歳になっても声掛けに反応しない、発声がすくないなどの様子が見られる際は検査を受ける必要があります。
-
ことばでのコミュニケーションが苦手
耳からの情報を認知することが難しいため、相手の話を聞き取ることが苦手なお子さまもいます。
-
精神的に緊張しやすい傾向がある
新しい環境や慣れない環境に対して緊張しやすい傾向にあります。緊張感から吃音に繋がる可能性もあります。
-
習得するまでに時間を要する場合がある
着換えなど生活に必要な身辺自立のスキルは、手先の器用さも関係しているため、習得に時間がかかる場合がありますが、ゆっくりできるようになります。
※リストは行動の一例です。必ずしもすべてのお子さまに該当するとは限りません。
ダウン症候群(ダウン症)の子どもとの接し方
ダウン症候群(ダウン症)の子どもと接する時は次のような点に気を付ける必要があります。
-
1分かりやすく伝える
ことばの理解は苦手な傾向にありますが、視覚的な情報を捉えることは得意なことが多いと言われています。ことばだけでなく、身振りや絵、文字などを交えて話しかけると伝わりやすくなります。また、ことばで伝えるときは、ゆっくり・はっきりと話しかけることが大切です。
-
2自信を持てるようにする
お子さまの得意なことや可能性を見極め、できることを増やしていきましょう。小さなことでもお子さまの「できた!」に気づき、たくさん褒めてあげましょう。
-
3適切なポイントでサポートをする
身辺自立や学習や遊びなどに対して意欲や責任感をもって取り組んでいます。少し苦手なことに取り組む際は事前に「できる」工夫を施しておいたり、お子さまから手伝ってほしい要求が出るまで待ってみましょう。
※リストは接し方の一例です。必ずしもすべてのお子さまに有効であるとは限りません。
LITALICOジュニアでは、保護者さまがお子さまへの関わり方を学べる「ペアレントトレーニング」を実施しています。子育てのイライラや不安を軽減し、保護者さまもお子さまも楽しくできるヒントがたくさん詰まっている考え方を学ぶプログラムです。
【参考資料】
*書籍
『ダウン症児のことばを育てる』池田由紀江、菅野敦/編著、福村出版/刊
『よくわかる障害児保育』尾崎康子、小林真、水内豊和、阿部美穂子/編著、ミネルヴァ書房/刊
監修者:博士(障害科学) 野口晃菜
お近くの教室を見に来ませんか
LITALICOジュニアの教室紹介です。教室見学や体験授業もおこなっていますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
茨城エリアの教室一覧
埼玉エリアの教室一覧
-
さいたま市南区
-
児童発達支援
LITALICOジュニア中浦和教室
-
さいたま市浦和区
-
学習塾・幼児教室
LITALICOジュニア浦和教室
-
さいたま市北区
-
児童発達支援
LITALICOジュニアさいたま宮原教室
千葉エリアの教室一覧
神奈川エリアの教室一覧
愛知エリアの教室一覧
-
名古屋市瑞穂区
-
児童発達支援
LITALICOジュニア新瑞橋教室
-
名古屋市中村区
-
児童発達支援
LITALICOジュニア名駅教室
静岡エリアの教室一覧
-
静岡市駿河区
-
児童発達支援
LITALICOジュニア静岡教室
三重エリアの教室一覧
大阪エリアの教室一覧
-
大阪市此花区
-
児童発達支援
LITALICOジュニア此花教室
兵庫エリアの教室一覧
京都エリアの教室一覧
-
京都市下京区
-
児童発達支援
LITALICOジュニア烏丸教室
奈良エリアの教室一覧
宮城エリアの教室一覧
-
仙台市青葉区
-
児童発達支援
LITALICOジュニア仙台五橋教室
福岡エリアの教室一覧