LITALICOジュニア立川 教室
お子さまの学びやすさを考え、一人ひとりに合わせた指導をご提供します
LITALICOジュニア立川教室は、それぞれのお子さまの学びやすさに合わせて指導する幼児教室・学習塾です。お子さまに合わせて学習やソーシャルスキルの個別指導をおこないます。通常の学習だけではなく、友だちとのコミュニケーションを学ぶソーシャルスキルも学べる他、受験対策もおこなっています。発達障害(学習障害、広汎性発達障害、ADHD、アスペルガー、自閉症、ダウン症)のお子さまに合わせた指導をおこなっています。
70分
パーソナルコースを体験してみませんか?
まずは普段のお子さまの様子や気になっていることを教えてください。伺った内容から簡易的な中長期の目標を立て、体験授業をプランニングします。
-
一人ひとりに
合わせた授業
が体験できる -
利用の
成長イメージ
がわかる -
子育ての
工夫を学ぶ
ことができる
体験授業の内容
-
50分
お子さまへの授業
お子さまの課題や興味関心に合わせたマンツーマンでの指導を体験いただけます。
-
20分
ペアレントトレーニングの
ミニワークご自宅で実践いただける、お子さまの成長につながる関わり方をお伝えします。
学習計画のご提案
体験授業後には簡易的な学習計画をお伝えします。どのような指導をおこなうのかご理解いただいた上で、正式な利用をご判断いただけます。

LITALICOジュニア 立川教室の基本情報
所在地 | 〒
190-0012 東京都立川市曙町2‐32‐2 中山本社ビル8F
|
|
---|---|---|
最寄駅 | JR「立川駅」より徒歩7分 多摩モノレール線「立川北駅」より徒歩4分 |
|
電話番号 | パーソナルコースについてのお問い合わせ |
042-548-0838
平日10:00~19:00/土9:00~18:00 ※日・月曜は休校となります。 |
コース |
学習塾・幼児教室(パーソナルコース)
各教室のコースについて パーソナルコース
発達障害や学習障害があるお子さまや発達が気になるお子さまを支援する学習塾・幼児教室です。 スタンダードコース 児童福祉法に基づき運営している福祉サービスです。児童発達支援(0歳~年長)、放課後等デイサービス(小学1年~高校3年)に分かれており、受給者証をお持ちの方がご利用いただけます。 |
立川教室からのおしらせ
- 教室感染対策
- <教室内環境の消毒>
・受付、サロン、エレベーターなどのこまめな消毒
・指導入れ替え毎に指導用机・椅子の消毒
<換気>
・窓を一部開けて指導を実施
・授業の間の時間(休み時間)には、指導室ドアを開けて換気
<密接・密集空間の回避>
・原則、指導員とお子さま1対1の指導中心
・横並びもしくは机間距離を確保しての指導
・サロンスペースでのモニタリングは席間距離を確保 - 発達段階に合わせてアプローチ「おはなし練習プログラム」
- 本プログラムでは、あらかじめお子さまの状況をうかがった上で、お子さまのスキルに合わせて興味・関心を踏まえたオリジナルプログラムをご用意します。授業を通じてお子さまが楽しく・自然に言…
- その子の学び方を見つける!「学習サポートプログラム」
- 本プログラムでは、あらかじめお子さまの学習状況をうかがった上で、複数の課題を用意し、お子さまの理解度や習熟度をていねいに確認します。授業を通じてお子さまが持っている力を確かめ、その…
- 【保護者向け・完全個別】不登校サポートプログラム
- 「いろいろ聞くけど、結局うちの子の場合、どうしたらいいの?」「うちの課題に合った具体的なアドバイスを聞きたい!」という個別のご希望に合わせて、ご家庭とお子さまの状況に応じたサポート…
イベント&トピックス
コース紹介
-
学習塾
・幼児教室
(パーソナル)
スタッフ・教室紹介
立川教室の立地
LITALICOジュニア立川教室はJR「立川駅」北口から徒歩7分。ビックカメラのある大通りをまっすぐ歩きます。2つ目の交差点を渡ると2軒目に中山不動産があります。8Fに教室があります。

立川教室の施設
教室はシンプルで余計なものはなく集中できる空間をつくっています。少し休憩したいときは、サロンでお水を飲んだり、最後まで頑張ったらご褒美で好きな遊びができるスペースもあります。またゆったりとしたサロンスペースにはモニターを設置し、保護者さまは授業中のお子さまの様子をご覧いただけます。
課題・障害
LITALICOジュニア立川教室では、就学前のお子さまの就学準備から、小学1年~中学3年の5教科に対応しておりますが、発達障害、学習障害、自閉症のお子さまの学習にも積極的にアプローチしています。漢字がなかなか覚えられない、作文や文章読解問題が極度に苦手、筆算、分数、小数が学校のペースに合わせて理解出来ない。学校生活での友だちとの関わり、集団行動の苦手さなどお子さまの特性に合わせて専門的にサポートします。学習意欲が極度に低下しているお子さまには情緒面からアプローチしていきますので、まずはご相談ください。
仕組み・制度
立川教室では就学前のお子さまから高校生までを対象に全額自己負担でご利用いただける幼児教室・学習塾(パーソナルコース)を運営しています。
ご利用前に、お電話にてお子さまの様子をお伺いしています。その後、お子さまの様子に合わせて体験授業をおこないますので、納得いただいた上でご入会いただくことができます。まずはお問い合わせフォームもしくは直接お電話にてお気軽にお問い合わせください。じっくりお話をお伺いします。
サービス内容
5教科の学習サポートや国語力に特化した指導(文章構成、文章読解、作文、会話力)、算数に特化した指導(つまずいている単元)、友だちとの関わり合いや学校生活の集団行動などに特化したソーシャルスキルの指導をおこなっています。また、お子さまの得意を見つけて伸ばす、特別プログラムも定期開催!ものづくりが得意なお子さまなら、ものづくりを通じて友だちとの協力や指示理解・考える力を楽しく学べます。特別プログラムは、お子さま・保護者さまからのリクエストにも応えます!また保護者さまとの面談や、教育相談も定期的におこない、環境からお子さまをサポートします。
立川 教室を利用中の保護者さまの声
発達障害で褒める部分がなかなか見つからず、子どもとの関わりに悩んでいた時期に通うようになりました。立川教室の先生は取り組みやすい学習方法で授業を進めてくれるので、本人も嫌がらずに通っています。指導の様子を見られるので、私自身も子どもとの関わり方を学べるのでとても助かっています。
学習障害(LD)の傾向があり、小学3年生になって、だんだん学校の勉強についていけなくなってしまったのですが、立川教室の先生が具体的な手立てを教えてくださり学校についていけるようになってきました。
アスペルガーの我が子は学習に対しての苦手意識と自信の無さがあり、解けない問題がでるとパニックになってしまっていましたが、立川教室での授業を通して、自分なりの解き方を見つけ、今では落ち着いて学習に取り組むことができ、かんしゃくやパニックが減りました。
LITALICOジュニアの授業を体験してみませんか?
教室の雰囲気や授業の進め方などを実際に体験できる体験授業をおこなっています。
事前にお子さまの様子をお聞きした上で、お子さまに合わせた授業を体験していただけます。