保護者さま向けサービス
受講者さまの声
ひと足早くプログラムを受講された方からの声をご紹介します。
具体的な対応方法の知識を得たことで、
指針が持てました。
普段夫婦だけで話していると、いつもああでもないこうでもないという議論になってしまい、建設的に話が進まないケースが多いのですが、具体的な手法を示していただけてすごく参考になりました。 (Aちゃん・年長 / お父さま)
主人に対しても使えるメソッド!
関わり方のコツを発見しました
子どもに対してだけでなく、主人や友だちにも使える内容でした。毎日イライラする子育ての中でニヤニヤする時間を作れそうです。楽しかったです。ありがとうございました!(Kちゃん・年中 / お母さま)
子どものことを細かく見れていない
ことに気付きました
「宿題をしなさい」と指示するのではなくなぜできないのかを細かく分解して手が届くところまで具体化するというのが勉強になりました。伝える側の工夫の大切さを実感しました。
(Yちゃん・小2 / お父さま)
1番悩んでいた頃の自分に
教えてあげたいです
今、息子は7歳ですが、3~5歳の間がすごく悩んだ時期でしたのでもっと早くペアレントトレーニングを知りたかったです。当時はどこにも頼るところがなかったので、今回受講できてとてもありがたいです。 (Sくん・小1 / お母さま)
専門的な講座とグループワークが魅力です
ほめたほうがいいと分かっていてもその理由や方法を知らず、これまでできていませんでした。しかしほめ方や環境の整え方など専門的な観点からの説明を受けた上で、親同士で話し合いながら考えるという2つの構成で深く理解ができました。 (Tくん・年少 / お母さま)
監修者よりメッセージ
動画で紹介
保護者さまの声と監修者からのメッセージ
ペアレントトレーニングを受講された保護者さまにペアレントトレーニングの効果や保護者さま同士の関わりについての感想をお聞きしました。
また、監修者である井上雅彦教授からのメッセージも動画でご紹介します。