コースのご案内
-
行動分析
振り返り面談 -
家で役立つ
保護者さま支援 -
オーダーメイド
の授業
季節の特別コース
こんな方におすすめ
- 言葉の遅れが気になる
- 指示が聞けない
- 集団参加が難しい
- 会話のやり取りが苦手
- こだわりが強い
- 切り替えができない
- こだわりが強い
- 行き渋りがある
- 授業についていけない
- 切り替えができない
- 友だち関係が苦手
- 落ち着きがない
- 計画を立てるのが苦手
- 同じ失敗の繰り返し
- ストレス発散ができない
- 自信がない
- 友だちとうまくいかない
- 集中力が続かない
季節の特別コース
4つのステップ
-
STEP
1得意・不得意や興味関心事を分析
アセスメント(行動分析)
マンツーマン授業
50分 -
STEP
2お子さまについて深堀り
アセスメント報告書による
振り返り面談50分 -
STEP
3ご家庭での実践方法が学べる
ペアレントトレーニング
60分×1回 -
STEP
4いまある困りに徹底アプローチ
マンツーマン授業
50分×4回~
-
STEP1
マンツーマン授業50分で
アセスメント(行動分析)を
実施保護者さまへのヒアリングやアンケートを通して、お子さまの特徴や力を発揮しやすい環境をつかみます。その後、専門スタッフが50分の授業を通してお子さまのスキルや特徴、得意・不得意・関心事を把握・分析します。
アセスメント実施の流れ
-
ヒアリング
アンケート -
マンツーマン授業
50分 -
結果は1週間後
報告書・
振り返り面談
アセスメント(行動分析)
アセスメント(行動分析)をするとお子さまの感覚の特徴や困った行動の背景をつかむことができます。お子さまの特徴をつかむことで、特徴に合わせた接し方やお子さまが過ごしやすい場の整え方が分かります。
子どもの特徴を知って
サポートをスムーズに\アセスメントで分かる・見つかる/
- 感覚の
特徴 - 現在の
困難さ - 獲得スキル
の優先度
お子さまについて
たくさんの発見をしましょうスキルの獲得状況
年齢に限定せず、乳児から中高生までのステージで、お子さまの今のスキルの獲得状況を確認します。
- 身辺自立
- 生活の自立
- 数理的処理
- 問題解決思考
- 発信/表現
- 自己主張
- 受信/読取
- 他者理解
- セルフコントロール
- 集団参加
(合計10項目)
感覚の特徴
感覚の特徴(刺激の受け取り方)を知って、指導上の工夫を見つけます。
- 触覚の過敏性
- 味覚/臭覚の過敏性
- 自分の身体の動きに対する過敏性
- 刺激に対する感じ方の弱さ
- 音を選びながら聞き取る能力
- 身体をコントロールする能力
- 視覚/聴覚の過敏性
(合計7項目)
行動の特徴
行動上の問題を観察・分析し、お子さまにとって優先度の高い支援を検討していきます。
- 攻撃的な行動
- 多動な行動
- 不安や抑うつ的な行動
- 友達関係を構築する行動
- 社会性のある行動
(合計5項目)
-
-
STEP2
アセスメント報告書による
50分の面談を実施分析したスキルの獲得状況やお子さまの特徴、サポートの優先度を報告書にまとめ、面談でお渡しします。また、お子さまが今身に付けたいスキルの優先順位もお伝えします。
受講された皆さまの声
-
集中できる方法を知り、家でも宿題に集中できる時間が増えました。
椅子に座っていると、いつも椅子をガタガタしたり、身体を動かしたり、授業中もまったく集中できずに困っていました。刺激の受け取り方が弱いという感覚の特徴があり、それを補うために自分から刺激を求めているのだと知りました。授業に集中して取り組める具体的な方法を教えていただけたので、家でも取り入れ、宿題に集中できる時間が増えました。
-
子どもの特性を理解できたので、適切な接し方ができるようになりました。
新しい場所に行くと、親から離れません。いつもの活動の流れと違うことをしようとすると嫌がり、柔軟に生活できず困っていました。身体の動きへの過敏さが強く、自分の身体の動きを予想しにくい環境にストレスを感じやすいため、変化を嫌がる傾向があることを知りました。今は無理強いをしないで、余裕のある時に活動に慣らすようにしています。
-
-
STEP3
家での実践方法が学べる
ペアレントトレーニング
(60分)を実施LITALICOジュニアのノウハウをご家庭で実践できます。お子さまとの関わり方を理解することができ、コース終了後も安心して取り組めます。
ペアレントトレーニング実施の流れ
-
講座で知識理解
-
ご家庭で実践
-
フィードバック時間
授業ごとに振り返り
監修者メッセージ
井上 雅彦 先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授/LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
応用行動分析学をベースにエビデンスに基づく臨床心理学を目指し活動。対象は主に自閉スペクトラム症や発達障害のある人たちとその家族で、支援のための様々なプログラムを開発している。
ペアレントトレーニング
ペアレントトレーニングは、子育てのイライラを軽減し、自分もお子さまも楽しくできるヒントがたくさん詰まっています。ご家庭のニーズに合わせた最適なお子さまへの「関わり方」を学べる実践的なプログラムです。
授業のフィードバック時にご家庭での実践を振り返り、フォローアップしています。LITALICOジュニアの
ノウハウをご家庭でも\褒めるとなぜいいの?/
- よい行動
が増加 - 関係性
が良好 - 自己肯定感
がUP
子育てが楽になるやる気を引き出せる選ばれる理由
- ご家族ごと受講できるオーダーメイドの講座スタイルです
- 応用行動分析学をベースとして専門的な実践方法を分かりやすく伝えます
- ご家庭で実践できるように講師がしっかりとサポートします
ペアレントトレーニング実施の流れ
講座で知識理解
望ましい行動を起こりやすくするための工夫や、定着しやすくするための関わり方をお伝えします。
ご家庭で実践
困りごとはご家庭によって様々です。お子さまのいまの状態に合わせ、保護者さまが無理なく実践できる関わり方をお伝えします。
授業ごとに振り返り
うまくできたポイントや難しいポイントなどを一緒に整理し、振り返りを行なうことで望ましい行動の定着を図ります。
よくある質問
- ペアレントトレーニングを受講するとどんな効果がありますか?
- お子さまに対する適切な関わり方がわかることで、育児ストレスが減り、怒る回数が減る、ということが研究を通して実証されています。また、これまで1500名以上の方が受講され、「毎日のようにあった癇癪が減った」「今まで何回言ってもやってくれなかった宿題をやるようになった」など、多くの方にご好評をいただいています。
- プログラムを聞くだけですか?
- プログラムは、講座を聞くだけでなく、テキストに書き込んでいただいたり、保護者さまと講師とで対話したりしながら進めます。
受講時に学んだ内容を自宅に帰ってお子さまに実践していただき、その結果を後日報告いただき振り返りしていきます。
お子さまにあった関わりを習慣的に実践していただけるように、座学と実践の繰り返しで講師がサポートしていきます。
-
-
STEP4
マンツーマン授業(50分×4回)で
困りごとに集中アプローチアセスメント(行動分析)で得た情報を活かし、オリジナル教材などを使用しながら、応用行動分析学を用いたアプローチで、お子さまの好きや興味関心に合わせたオーダーメイドの授業を行ないます。
応用行動分析学アプローチ
お子さまの「もっとやりたい!」を大切にし、スモールステップ&褒めて伸ばす指導で自発的な学びを促します。
興味関心と紐づけてお子さまが楽しく、
そして主体的に学ぶことができるのは
マンツーマンの魅力!安心サポート体制
-
毎回の授業がモニタリングできます。担当指導員の目標に向けた指導を見ることができ、ご家庭での関わりにもつなげます。
-
毎回の授業後に担当指導員から保護者さまへ授業内容の報告を行ないます。ペアレントトレーニングの状況を確認します。
-
ご家庭で実践できるように指導員がしっかりとサポートします
-
季節の特別コース
教室は1都3県
よくあるご質問
よくお寄せいただく質問にお答えします
-
入塾しなくても季節の特別コースを利用できますか?
-
はい、ご利用いただけます。
季節の特別コースのみの場合、新規でご利用される方であっても、入塾金・教室運営費をいただいておりません。
-
受講の開始日・日程は自分で決められますか?
-
季節の特別コースの開始日は自由に決めることが可能ですが、各コースに定員があります。
まずはご希望のコースの空き状況を各教室までお問い合わせください。
-
普段通っていない教室のコースも受講可能ですか?
-
もちろん可能です。お気軽にお問い合わせください。また、その際に別途入塾金等の初期費用がかかることはありません。
-
対象年齢を教えて下さい。
-
0歳~高校生のお子さまが対象です。 ただし、大学生や社会人の方もソーシャルスキルアップなどを目的に利用されるケースもあります。お気軽にお問い合わせください。