Close

Close
LITALICOジュニアとは

発達障害用語集

発達障害に関する、基本的な用語を解説しています。
わからない用語が出てきたらここで探して、発達障害への理解を深めていきましょう。

発達障害 用語一覧

用 語 用語説明
1歳半健診

満1歳半になる前後の月に行われる発達健診。身体測定・内科健診・歯科検診、その他保健指導や個別相談に応じる。発達障害に関するスクリーニング検査をおこなう自治体もある。
1歳半健診とは?(発達ナビ)

就学時健診

就学年度の11月30日までにおこなわれる。健康診断と知能検査がおこなわれ、個別相談に進むケースもある。その場合、教育委員会との相談により、特別支援学校や近くの小学校の特別支援学級への就学を指導される場合が多い。
就学時健康診断とは?(発達ナビ)

スクリーニング検査

選別試験のこと。新生児スクリーニング検査では代謝異常や内分泌異常について検査される。検査は集団のものと個別のものがある。

田中ビネー知能検査

知能検査の一種。難易度順に並んだ問題をどこまで正解できたかで精神年齢を出し、それを生活年齢で割って100をかけることにより知能指数を出す。
田中ビネー知能検査とは?(発達ナビ)

発達検査

心理検査の1つで発達の度合いを調べるもの。新版K式発達検査や、遠城寺式乳幼児分析的発達検査法など、種類は様々ある。
LITALICOジュニアでも心理検査を実施しています。
LITALICOジュニアの心理検査はこちら

羊水染色体検査

胎児の染色体の数や大まかな異常について調べる出生前診断法の1つ。通常、妊娠15-21週におこなう。

LITALICOジュニアの授業を
体験してみませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求いただいた方には、
デジタルパンフレットをお送りします。

このページに関連する
おすすめコンテンツ