LITALICOジュニアとは
発達障害用語集
発達障害に関する、基本的な用語を解説しています。
わからない用語が出てきたらここで探して、発達障害への理解を深めていきましょう。
発達障害 用語一覧
用 語 | 用語説明 |
---|---|
ダウン症候群 | 21番目の染色体がトリソミー(通常2本のところが3本ある)ことによって発症する疾患群。知的障害や心疾患に加えて身体的特性を持つ。 |
知的障害 | 知能検査(幼児では発達検査)の結果、知能指数が70以下である場合にみなされる。全般的に知的機能の遅れが見られることが特徴。強いこだわりや理解力・表現力の乏しさが見られる。 |
レット症候群 | 進行性の神経疾患で生後半年から1年半の間に発症することが多い。言語・運動機能が低下し、両手をもみ合う「手もみ行動」が見られるようになる。また、重度の知的障害を伴う。殆どが女児による発症で約1万~1.5万人に1人と言われている。 |