Close

Close

コースのご案内

放課後等デイサービスについて

LITALICOジュニアでは、児童福祉法に基づく、放課後等デイサービスを提供します。 放課後等デイサービスでは、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまに対し、コミュニケーション支援や学習支援をおこないます。
LITALICOジュニアが目指す「一人ひとりのお子さまに合わせた指導」を実現するために、学習塾事業でのノウハウの蓄積を生かしながら、専門性の高い指導員の育成と、独自開発による教材やプログラムの開発に力を入れています。

放課後等デイサービスとは?

放課後等デイサービスとは、児童福祉法に基づくサービスの一つです。早期に必要な指導を受け、将来的な本人の負担を軽減するために、障害名の有無に関わらず、発達の遅れが気になるお子さまの利用も幅広くおこなわれています。自治体の定める日数と自己負担額の範囲でご利用可能です。

サービスのご利用には「通所受給者証」が必要です

通所受給者証は「障害児通所支援」という福祉サービスを利用するために、お住まいの市区町村から交付される証明書です。
LITALICOジュニアで提供している障害児通所支援(児童発達支援事業/放課後等デイサービス事業)をご利用になる場合は、この通所受給者証の取得が必要になります。
申請時に利用教室・利用頻度の情報が必要になるため、それらが確定次第の申請となりますが、スムーズに申請するため、事前にお住まいの市区町村へ必要手続き・書類の確認をしておくことをオススメします。

学齢期での支援の大切さ

学齢期のお子さまにとって、身辺自立 / 社会性 / コミュニケーションに加え、基本的な知識を身に付ける学習も大切な要素となります。発達に遅れや偏りがみられるお子さまの場合、個々の発達や特性に合わせた支援をおこなうことで、将来の自立に向け必要なスキルの習得を促すことができます。

ご利用プラン例

学齢期での支援で重要なポイントも、一人ひとりの発達段階や特性に合わせた支援計画を策定することです。お子さまによって目標や計画は異なります。
最新の研究結果では、なるべく高い頻度でコミュニケーション支援や学習支援を利用するとともに、自宅で保護者さまからお子さまに働きかけることが一番効果的とされています。

LITALICOジュニアの放課後等デイサービスでは、お子さまの状況に合わせて週に1回以上の個別指導(50分)と集団指導(50分)を組み合わせたご利用をおすすめしています。

個別指導(50分)+集団指導(50分)を組み合わせた場合のプラン例

保護者さま向け事業運営に関する自己評価表

LITALICOジュニアでは、各教室が提供する放課後等デイサービスのサービスの質について、スタッフ自ら評価・点検をしています。
この自己評価表は、指定基準を満たした上でより良いサービス提供を目指しお子さまの幸せに貢献し続けるとともに、評価結果を公表することで皆さまに安心してご利用いただく一助となるためのものです。
なお、評価基準は厚生労働省が定める「放課後等デイサービスガイドライン」をもとに独自の基準を設けています。

自己評価表の見方

各教室の自己評価表は教室ページよりご覧いただけます。

お近くの教室を探す

LITALICOジュニアの授業を
体験してみませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求いただいた方には、
デジタルパンフレットをお送りします。

このページに関連する
おすすめコンテンツ