LITALICOジュニア自由が丘 教室
お子さまの個性、保護者さまの心に寄り添える教室づくりと地域づくりを目指して。
LITALICOジュニア自由が丘教室では、お子さまの個性を尊重し、そのお子さまに合ったスキルの獲得を目指しています。もちろん保護者さまにも寄り添いながら、二人三脚で目指すべきゴールに向かっていきたいと考えています。「障害は個と環境の相互作用の中にある」との考えから、LITALICOジュニア自由が丘教室では、お子さまだけでなくお子さまを取り巻く周りの環境(ご家族、商店街、幼稚園、学校など)にも目を向けて、積極的に関わっています。
LITALICOジュニア 自由が丘教室の基本情報
所在地 | 〒
158-0083 東京都世田谷区奥沢4-9-9 第二小幡ビル3F
|
|
---|---|---|
最寄駅 | 東急目黒線「奥沢駅」より徒歩4分 東急目黒線・東急東横線「田園調布駅」より徒歩8分 東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」より徒歩11分 |
|
電話番号 | スタンダード(幼児)コースについてのお問い合わせ | 03-5754-6008 10:00~17:00 |
コース |
児童発達支援(スタンダードコース)
各教室のコースについて パーソナルコース
発達障害や学習障害があるお子さまや発達が気になるお子さまを支援する学習塾・幼児教室です。 スタンダードコース 児童福祉法に基づき運営している福祉サービスです。児童発達支援(0歳~年長)、放課後等デイサービス(小学1年~高校3年)に分かれており、受給者証をお持ちの方がご利用いただけます。 |
コース紹介
-
児童発達支援
・放課後等デイサービス
(スタンダード)
児童福祉法に基づき運営しているサービスです。
児童発達支援、放課後等デイサービスに分かれており受給者証をお持ちの方が受けられるコースです。
-
幼児のお子さま(0〜6歳 小学校入学前)
2024年度
利用者募集
(0~6歳)来年度4月からのご利用者さまを募集しています。
年度変わりは1年のうち最も新規の方へのご案内が多いタイミングです。
(2023年09月現在の情報です)
- <注意事項>
- ※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチングや受付状況によりご案内が難しい場合、定員に達した場合にはご利用をお待ちいただくことがございます。
- ※土曜日・日曜日はご希望多数により、他の曜日と比較してお待ちいただく可能性が非常に高いです。
-
実施サービス
-
児童発達支援
-
こんなお子さまが通っています
-
※このデータは児童発達支援をご利用いただいているお子さまのデータです。
スタッフ・教室紹介
立地
自由が丘駅より徒歩11分、奥沢駅より徒歩4分の奥沢商店街の中にあります。親しみのある商店街の中ほどにある閑静で落ち着いた立地です。
1Fにクリーニング店「WASH&FOLD」があり、そのビルの3FにLITALICOジュニア自由が丘教室はあります。少し分かりにくいかもしれませんが、通路奥右扉にエレベータがあるのでご利用ください。場所が分からなければいつでもご連絡ください。

施設
個別指導をおこなう学習部屋が2つ、最大10名前後のお子さまと学習ができるプレイルームが1つあり、指導形態に合わせた指導室です。また、視覚的な刺激を少なくし学習へ集中できる環境的配慮をしています。また各教室にはモニターやマジックミラーがありますので、保護者さまもお子さまの学んでいる様子をご覧いただけます。自由が丘教室は少し狭い教室ですが、指導員、保護者さまが接する機会が多く話しやすい雰囲気です。
様々なお子さまが通っています。
LITALICOジュニア自由が丘教室は発達障害、学習障害、広汎性発達障害、ADHD、アスペルガー、自閉症、ダウン症などの様々なお子さまへの指導をおこなっております。「幼稚園や保育園、プレ幼稚園への参加が難しい」「集団行動が苦手」など課題へのアプローチはもちろん、就学前のお子さまには個別のニーズに合わせた学習方法の提案や助言もおこなっています。
見学や相談を通して、利用までじっくりご検討ください
まずはWebフォームよりお問い合わせください。その後、ご希望の方には教室見学、サービス内容・指導形態の説明、お子さまに関わる相談をおこないます。ご利用開始の際には「通所受給者証」が必要となりますので、利用が決定しましたらお手続きください。
サービス内容
指導は、マンツーマン指導の他に8名程度の小集団指導、指導員1人に対してお子さま2~3名のグループ指導があり、大半のお子さまが母子分離して指導をおこなっています。指導内容は様々で、言語に関する指導、行動面に関する指導、就学準備に関する指導、ソーシャルスキルに関する指導などをおこなっています。また、お子さまが通っている他の療育機関・保育園・幼稚園などと連携をおこない、日常のお子さまの環境面からもサポートします。
LITALICOジュニアの授業を体験してみませんか?
教室の雰囲気や授業の進め方などを実際に体験できる体験授業をおこなっています。
事前にお子さまの様子をお聞きした上で、お子さまに合わせた授業を体験していただけます。
保護者さま向け 事業運営に関する評価表
LITALICOジュニアでは、厚生労働省が定める児童発達支援・放課後等デイサービスガイドラインに基づき、児童発達支援・放課後等デイサービスのサービスの質について、利用されている保護者さまに対し実施したアンケート結果を公開しております。また、各教室が提供する児童発達支援・放課後等デイサービスのサービスの質について、スタッフ自ら評価・点検した自己評価表も公開しております。 自由が丘教室の評価結果は下記よりご覧いただけます。